






【絶版三味線譜】筑紫歌都子 作品集 本手・替手あり◆創作曲/民謡編曲/教育用/希少資料
¥5,000 税込
残り1点
※この商品は、最短で8月21日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
【絶版三味線譜】筑紫歌都子 作品集 本手・替手あり◆創作曲/民謡編曲/教育用/希少資料
◆商品名:筑紫歌都子 三味線作品集/小曲集
◆構成:巻一・巻二・巻三・小曲集・作曲集(No404, 420, 424, 426)
◆表記:本手・替手 表記あり(すべて三味線譜)
筑紫歌都子による三味線楽曲の創作譜集です。
童謡・抒情歌風の創作曲から、民謡編曲、練習曲まで幅広く収録されています。
演奏教育用や舞台向けに書かれたものと思われ、非常に珍しく、現在では入手困難な貴重資料です。
【収録内容(一部抜粋)】
《巻一》初音、そよ風、風車、花のワルツ、流れ行く花
《巻二》舞ひ上がる風船、虫の声々、祝ひの曲、落葉する頃
《巻三》こけし人形、夕雀、小雨の夜、タコ揚げ、夕陽、ペンギン
《作曲集No404》黒田節、佐渡おけさ、ひえつき節
《作曲集No420》白ばら、新金剛石、荒城の月変奏曲 ほか
《小曲集》夢買ひ、雪だるま、ひなまつり、白ゆり、さくら、金魚のワルツ、春の小川、練習曲一番~七番 など
【状態】
経年によるヤケやシミ、手書き箇所など見られますが、通読・演奏に支障のない状態です。
詳細は写真をご参照ください。
【おすすめ対象】
・三味線演奏者・指導者・研究者
・創作三味線曲や民謡アレンジを探している方
・教育・発表会・舞台作品用の新たなレパートリーをお求めの方
【補足】
・本手・替手を併記した構成により、演奏解釈や指導用にも適しています。
ここまでまとまった形で現存しているものは非常に稀です。
コレクターの方、演奏家の方、ぜひご検討ください。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(3)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,000 税込